スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨晩もありがとうございました!
昨晩8/7
六本木VARITにて、井倉真治LIVE、ご来場下さった皆さん、六本木VARITのスタッフの皆さん、対バンの空中カメラさん、中島孝さん、カメラマンの白井君、サポートしてくれたメンバーの吉澤響君Dr(セカイイチ)、宮野アイアン哲郎君Gt(ex.ninaplay ex.acari)、日向美里嬢Key、山田潤一君Ba、本当にありがとうございました!
フロアの皆さんもあたたかく、良いLIVEと成りました〜🎶
また何処かで年内にLIVEをしようと考えていますので是非遊びにいらして下さいませ⚡️
よろしくお願いしますー!!
セットリスト
1.あじさい雲
2.Dancing in the Moonlight
3.スライドショー
4.Hunky Dory(New)
5.君はいつも上の空で
6.お疲れサンセット
7.愛の嵐
8.サムライライダー
アンコール
9.毎日の食卓
井倉真治HP
love9floor.com
facebook.com/LOVE9Floor-324…
+ Read More
スポンサーサイト
明日7日は初六本木VARIT.にて井倉真治LIVE!
2016年夏は、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
梅雨明けが遅かったのもあって、夏が短く成るんですかね〜
夏が大好きなんで何だかもう終わってしまうの〜、せつないな〜なんて思っていますが、
先週は、誕生日イブに弾き語りをし、誕生日前後も皆さんにお祝い頂き感謝感激な一週間でしたので、幸せものですね。
皆さんどうもありがとうございます!
そして!
明日8月7日は初六本木VARIT.にて井倉真治バンド編成でのLIVEです!
新曲も含め現時点でのベストLIVEにしたいと思っていますので、是非遊びにいらして下さいませ!
お待ちしております⚡️⚡️⚡️
8/7(日)井倉真治バンドLIVE
六本木VARIT.
http://www.r-varit.net
予約:03-6441-0825(15:00~20:00)
act空中カメラ/中島孝
開場/開演18:30/19:00
出番はトリの20時50分頃より
前売¥2500当日¥3000(共に1drink別)
前売チケットHunkyDoryでも販売中!
サポメン
吉澤響Dr(セカイイチ)宮野哲郎Gt(ex.ninaplay ex.acari)日向美里Key山田潤一Ba
井倉真治HP
http://www.love9floor.com
https://www.facebook.com/LOVE9Floor-324540437583948/
+ Read More
2016年夏ライブ!
7月24日(日)
下北沢RHAPSODYにてセカイイチのギタリスト、ウッチー事中内君からの粋な計らいで(多分たまたまw)、井倉真治、38歳最後の日に弾き語りライブのお誘いを頂きました。
2013年の秋頃から、2014年4月1日のBar Hunky Dory開業に向けて、店の事だけに専念し、ギターに触れる事無く、曲作りする事も無く約2年間音楽活動を封印してました。
それまで音楽の事しか考えず、音楽が生き甲斐なイクラにとって店を開業しようと決めてからの、34.5歳からの現在に至るまで、めまぐるしいスピードで自分の人生が急激に変化しました。
店をやれているのは、それまでのイクラの事を前から知ってくれていたお客様と仲間達に支えられたのが大きいです。
音楽をやっていた事を知らない、そんな事は関係なく、お店に足を運んで下さるお客様が、開業当初から今に至るまで沢山いて下さるおかげで、未だに音楽に夢中になれる自分が自分であれるので、感謝以外の何物でもないです。
勿論店の営業をこれから手を抜くつもりはありませんし、そもそも抜けません。
必死のパッチです。
二足の草鞋、二足のパッチとはいえ、2年間店の事だけに専念していた時期は無駄じゃなかったと思えてます。
むしろ毎日がライブみたいな感覚で生きているので、以前よりタフにもなり、考え方もしっかりしたように思います。
ひとつの事でも大変なのに俺、ホンマに大丈夫か?越えていけるのか?と、不安に苛まれる時もしょっちゅうありますが、
何より、バーテンダーの仕事も好きなのもあって、ホンマに恵まれてるなと思います。
もう随分前に書いた曲、スライドショーの歌詞にある、“毎日がカラフルなスライドショー♪”を地で生きてるって感じですね。
スライドショー
https://youtu.be/64xkLW5jJmk
幸い、去年の2015年8月6日から、本数は少ないですが仲間のミュージシャンに協力して貰いながら、毎回新曲をこしらえてバンド編成でのライブを再開し出せました。
8月7日も六本木Varit.でやるのも決まっています。
実は、ソロでやって行こうと決めた2012年辺りから、弾き語りを頻繁にやっていた時期があるんです。
バンド畑でやってきた人間なんで、曲の仕上がりはバンドスタイルみたいなもんになるんですが、歌とギターと歌詞のみでも成立するような曲作りに変えて行っている最中ですね。
今度の7月24日の弾き語りはかなり久しぶり。
38歳最後の日を良い1日で締め括れるような弾き語りライブにしなければと急ピッチで勘を取り戻そうと追い込んでますw
いや〜長文ですねー
そんな暇さえあればもっと曲かけよって感じですが、こうやってるうちに思ってる事が整理されて、曲や歌詞のアイデアって出てくるんですね、僕の場合。
いやマジで。
ここまで読んで下さった方にも感謝です。
38歳最後の日、イノセントおじさん事、井倉真治を
楽しみにしていて下さいね!
お待ちしております〜♡
7/24(日)井倉真治LIVE
弾き語り
下北沢acoustic live bar RHAPSODY
http://rhapsody.tokyo
「マズい空気 presents "マズいフレンズ"」
act:マズい空気(音楽家・中内正之×舞台役者・小林直人)/sugar baby yab(薮内寛和×佐藤将文)
開場/開演 18:00/18:30
adv.¥2500 door¥2800 (+別途¥1000drink&スナック)
8/7(日)井倉真治LIVE
バンド編成
六本木VARIT.
http://www.r-varit.net
予約:03-6441-0825(15:00~20:00)
act:空中カメラ/&more
開場/開演18:30/19:00
adv.¥2500 door¥3000(共に1drink別)
前売チケット、Bar Hunky Doryでも販売中!
サポメン
吉澤響Dr(セカイイチ)宮野哲郎Gt(ex.ninaplay ex.acari)日向美里Key山田潤一Ba
井倉真治HP
http://www.love9floor.com
https://www.facebook.com/LOVE9Floor-324540437583948/
明日3/20青山月見る君ヲ想フにて井倉真治LIVE
明日3月20日(日)
井倉真治Live
青山月見ル君想フにて
2マンライブと成りました!
演奏開始ば多少押かとは思いますが、出番はトリで、きっちり始まれば、8時30分からと成ります。
初ですが、柴山一幸さんとの共演も楽しみにしています!
演奏時間増え、曲数も多くやります、新曲も用意出来ましたので、ご都合宜しければ、是非いらして下さい!
よろしくお願いします!
http://www.moonromantic.com/?p=28768
2B舐めんなよ! 復帰第3回目のLiveは3月20日!
前回のブログを新幹線の中からスマホで文を書き、スマホから画像をアップした為写真が滅茶苦茶デカイ状態でアップされているのに今気付きましてね....でも今更画像縮小するのも面倒で、なんか巨大過ぎて意味が分からんのもそれはそれで良いかなと、そのままにしときます。何たるていたらく!
えぇ、新年と言ってももうすぐ春がやって来ますが、新春1回目のライブは3月20日(日)!
新しい曲や歌詞を書く楽しさと苦しさを再び繰り返している日々です。
ふって沸いて来る時もあるにはあるけど、やはり毎日少しでも、たとえクソみたいな曲でも良いから作り続けてこそエェ曲が出来上がるってもんでしょう。
センス以上に、なかなか根性のいる作業なのですよ。
いや作業といっちゃなんやな、もう生き方と言っても過言では無いでしょう。
バンドマン、バーテンダー、美容師の3Bを不真面目と決めつける世間様。
自分で言うのもなんですが、我々バンドマン不器用極まりない人種かも知れないけれど、思われている以上に、ストイックでピュアの固まりなんですよ。
更にそしてイクラはバーテンダーでもありますんで、もはや2Bですわ。
2Bに引かれても仕方ありませんけども、
我々にしか出来ない事、魅せれない世界という物があるんです。
伝わる人には伝わるし、信じてついてきてくれてる皆さんには本当に感謝の気持ちでしかないですんです。
そこで、
2B舐めんなよ!と言わせて頂きまして、ライブの告知とさせて頂きます〜
3月20日(日)
井倉真治Live
青山月見ル君想フにて
http://www.moonromantic.com/?p=28768
出順決まりまして、トリと成りました!
新曲も交えて復帰3戦目!
ガンガン活動していた頃よりも今の方がイイネ!と言われたい思いで、張り切ってます!
是非ともおいで下さいませ!
サポートメンバー
丸尾和正Dr(Clingon/The Oranges)
宮野哲郎Gt(ex.ninaplay ex.acari)
日向美里Key
山田潤一Ba
http://www.love9floor.com
Bar Hunky Doryでもチケット販売中
あけましておめでとうございます!
明けましておめでとうございますー!
元日に大阪の実家に戻り、寝ては食べストレッチ、寝ては食べしてストレッチしてました。
実家で過ごすだけなのに、見栄っ張りなせいか、薄着&小荷物で新幹線に乗り込んだ為、暖かかったとはいえ、滅茶滅茶寒くて実家ではほぼ布団の中で過ごしました。
実家では、初の甥っ子にも会えまして、和みましたね〜
名前は福ちゃん。井倉福です。
ちょっとDQNネームっぽいですが、可愛い名前やと思う♡
おとなしい子で顔も可愛いかったです〜
そして3日目は、重い腰を上げルーツを巡る旅(と言っても近所ですが)と称し、車で軽くドライブ。
弟の車に入ってるミュージックがなかなか良いセレクトでナイスドライビン。
たまに車に乗るのは好きですね〜
見事な青空ドライブでした♪
さて、先ずは聖神社でお詣り。
今年はどうもおみくじが宜しくないので気を引き締めたいと感じざるを得ませんね〜
そして、境内を散歩してたのですが、懐かしい!
小学生の時に相撲をとった土俵があるではありませんか!
小さい頃からガリガリだったので腕力には自信も無く、弱かったですねー。
しかし、かなりさびれてまして、もう誰もやってないんでしょうね〜
そして次は
小学生の頃の将来の夢‘バスプロ’を目指し頻繁に通っていた、夕暮れ時の大野池を眺めタバコを燻らせました。
あの頃は、ブラックバスを釣って賞金稼いで暮らしたい!なんて、思ってたんやな〜これが。
中学生ぐらい迄バスフィッシングは続けてたんですが、女の子が釣りに連れてってと言われる事が、多くなりまして、釣りはそっちのけで、茂みの中の欲望へ変わってしまいまして、バスプロに成りたい夢は自然と自然の中へ消えて無くなったのでございます。
その後は
通っていた中学校のグラウンドを眺め黄昏ました。
学校の正門から、たかが数百メートル。彼女との下校…。
殆ど会話も無くバイバイって言うだけのあの頃の恋愛は甘酸っぱいもんでしたね〜
そして次は
陰陽道の発祥の地、安倍晴明が生を受けた葛の葉稲荷に向かいました。
日本書紀にも出てくるこのお稲荷さん。
歴史のいっぱい詰まった、自分の生まれ故郷の事をもっと知らなければなぁと感じた次第。
そして
おばあちゃんの家で串カツを皆んなで囲みまして、改めて家族って良いなぁと思いました。
その後は地元のバーでフィニッシュ。
今回の帰省は大阪でも超地元周辺で完結しました。
久々のゆっくりの休養と自分のモチベーションアップに良いきっかけに成りました。
でも心の年齢と実際の年齢の開き、流れた年月がぐしゃぐしゃに成って、泣きそうに成りました。
おい、イクラ!ノスタルジーに浸ってんじゃねーよ、まだまだやってやるぞって気持ちの狭間で年始早々、すっかり黄昏ナイーヴおじさんでしたね 苦笑
あ、そうや、東京行きの新幹線に乗り込む前に短時間ではあるけれど、幼馴染の姉妹がいる北新地のA.COUNTERで、近況報告。えぇカウンターやで〜
大阪行く際は是非!
とはいえ、東京での生活、まだまだやりたい事を続けて行く為には良いチャージが出来たかなと思います!
東京に戻ってきたら、不思議なもんで、気持ちは切り変わりまして、
結局毎年思ってる事ですが、
さぁ今年も、また頑張るぞー!
では!
2016年どうぞ皆さまよろしくお願い致します!
押忍!
P.S.今更ながら気づきましたが、自分には頑張る事しか、脳がないのだなと感じております。
あとは、自分の事だけじゃなく、応援する事をこの2年程で覚え出したような気がします。
あとは、年末年始にご挨拶やメッセージ頂いておいて、返せてなかった方には時間かかるかもですが、気長に待ってて下さいね!
| Reset ( ↑ ) |
Older >>